企業のご担当者様へ
3PLとして様々な物流拠点で培った
”現場力”でお客様の販路拡大に貢献
ワールドスタッフィングは3PLとして、マニュアル作業から最新のマシンオペレーションまで、様々な物流拠点で活躍しています。クライアントからのニーズに重きを置き、現場管理者一丸となって運営を行っています。計画変動も著しいこの業界において、物流は“現場力”が重要です。
私達は日々の作業トレーニングを軸とした作業生産性の向上だけでなく、これまで培ったノウハウとロジック、そしてそれを仕組み化したシステムを駆使し、勤務シフト構成や配置工数の最適化をもってその変動に対応しています。物流現場を効率化することでお客様の販路拡大に貢献します。
ワールドスタッフィングが大切にしていること
3PL事業コンセプト
ワールドスタッフィングでは、5つの柱、「安全活動」「生産性活動」「品質活動」「人材調達活動」「地域社会貢献」をもとに、3PL事業の運営を行っています。お客様の事業戦略を実現するための高品質の物流には、安全を守ること、品質を確保することは欠かせません。また安定した人材調達ができなければ、高い生産性を確保できません。そして、それらをすべて実現することで、地域に雇用を生み、さらにはEコマース企業様のコアなファンを増やす機会にもなります。2012年より、外資系大手EC事業者様の倉庫内業務を受注して以来、日本国内における通販市場の普及·拡大と歩調を合わせて、3PL事業を拡大してきました。
ワールドスタッフィングの3PL事業はここが違う
現場力
物流業務を熟知した管理者を基盤に、各現場のニーズに沿った管理方法で、効率化を実施します。問題抽出·要因分析·改善策立案、実行·横展開に至るまでを、モチベーション高く取り組みます。物流に熟知した1,000名のコアメンバーを中心に、人材調達からシフト管理、生産計画に応じた日々の人員配置など、自立型の組織で物流業務を動かし、お客様の負担を限りなく軽減します。また、間接部門からのサポート体制も万全であり、あらゆる問題に対して迅速かつ最適な対応で解決に導きます。
育成力
総勢400人を擁する現場の管理者の育成から、直雇在籍7000人のワーカーの育成まで、独自のカリキュラムで行っています。就業1日目に何を教えるか、2日目に何をしてもらうか、20日目までにどこまで習熟しているかなど、細かいステップアップを達成しながら、自分の後任を育てることを原則としボトムアップ。また働く人とのエンゲージメントを常に向上させながら定着率を確保。人が定着することで、習熟度があがり生産性を高めます。
採用力
物流拠点となるすべての事業所に、各々、専門の採用チームを配置しています。各地域の特性や、求人広告の訴求ポイント、面接での人選など、すべて独自に分析したマーケティングデータをもとに採用活動を実施。応募数、面接数、採用数をトラッキングし、PDCAを回しながら、必要な場所に、必要な人数を迅速に確保するための確かなノウハウがあります。
3PL事業のフレキシブルな対応力でお客さまの課題を解決
外資系大手インターネット通販会社で培った専門ノウハウを応用したメソッド
外資系大手インターネット通販会社から請け負った事業の中で、圧倒的な物量に対応するために現場を最適化していくノウハウとスピードと正確性を実現するノウハウを蓄積してきました。きわめてシビアで、高い業務品質が要求される現場において、お客様と同じ水準·温度感で業務を遂行してきた私たちだからこそ、多彩なお客様のもとでパフォーマンスを発揮できます。近年、商取引の拡大を続けるネットショップ、EC物流において、当社が長年にわたって培った独自ノウハウは、お客様の物流業務に貢献できます。
お客さまの明日の生産計画から5年先の成長戦略まで
日々の生産計画に応じた業務運営はもちろん、お客様の中長期的な事業プランを共有いただく中で、将来を見越した成長戦略を立案。長きに渡りお客様のパートナーとして活用いただくことで、より精度の高いマーケティングに貢献させていただきます。
入荷から出荷、仕分けまで全工程を一括請負
物流業務の3つのプロセス、入荷、出荷、仕分けと、それぞれの工程に現場の責任者であるマネージャーを配置し、日々の計画·実行を行うスーパーバイザー、現場を動かすリーダー、そして新人を教育するトレーナーと、全現場において確立された組織力で対応しています。
12,000名の人材確保、一時的に人手が必要な時も安心
専門の採用部隊による精度の高い人材調達はもちろん、首都圏に集約された事業所の、近隣からの応援要請も可能です。約12,000名の物流業務に精通したスタッフと、繁忙期に稼働する約2,000名のSPOTワーカーが在籍しているため、お客様の生産計画に合わせて臨機応変な人員体制を構築できます。また育成カリキュラムによって、ワーカーの習熟度を細かく把握しているため、急遽生産計画が変わり増員が必要な場合でも、独自の生産性管理データから必要人数を即座にシミュレーションし、人員を増員することが可能です。
派遣事業との連携できめ細かいニーズに対応
前身である㈱ワールドインテックは、3PLの請負に特化して事業を展開してきました。2021年ワールドスタッフィングと統合したことで、総合人材サービス業ならではのリソースを活かし、人材派遣やBPOなど、より細かいニーズに応えるサービスの提供も可能となりました。
専門部署による採用活動
採用工程毎に専属の
スペシャリストが対応
事例紹介
大手ECサイト運営企業 様
最先端の3PLを全国規模で実施
全国5拠点の物流倉庫を3PLで受託。10,000名以上を雇用し、採用から運用までワンストップで実施。
大手ネットスーパー運営企業 様
生産性改善による原価率改善のご支援
当社の店舗委託のノウハウを元に品質改善はもちろんの事、生産性改善を行い複数店舗で年間約40%の原価率改善を達成。
よくあるご質問
- 3PLとは何ですか?
- 「Third Party Logistics (サードパーティロジスティクス) 」の略称で、荷主に代わって 物流業務の全体若しくは一部を、第3の企業に委託する、物流事業の形態を指します。
3PLを利用する目的は主に、“①物流拠点の運営コスト削減”が注目されますが、これは流通の基幹部を外部管理する事で、物流拠点自体もサプライチェーンマネージメントに取り込む事で、より効率的なロジスティクスを実現できる事によるものです。
また、この他にも “②労働トラブルの回避”、“③コア業務への集中”、など、付加価値要素を含め、クライアントの事業運営に、総合的なパフォーマンスを発揮します。
- 派遣と請負 (3PL) では、どちらが良いですか?
- どちらのサービスが適しているかは、外部ソースとして期待される内容により大きく違ってきます。不足する労働力の確保や変動対応など、比較的短期かつフレキシブルに労働力を確保したい場合などは派遣を活用する方法が適していると考えますが、事業運営において長期的な戦略としてコスト効率やリスクの排除·低減を期待される場合には、現場運営自体をすべて委託する請負 (3PL) が適します。クライアントのニーズや事業計画などから最適なご提案を準備しますので、詳しくはお問い合わせください。
- 3PL業者を選定する際のポイントは何ですか?
- 大きく三つあります。
一つ目は、“3PL業者としての実績”です。クライアントに代わり物流拠点の運営管理を行う事が3PL事業である以上、 現場ノウハウは最も重要な要素です。物流経験のない人材会社や請負業者はもちろんの事、運搬·運送系業者に依頼することは、この重要要素が欠落してしまい、失敗の原因になると言えるでしょう。経験豊富な3PL業者に依頼することが、3PL成功のための絶対条件です。
二つ目は、サプライヤーとして“人材確保と育成力”です。3PL業者のなかには、自分たちで採用活動をせず、 派遣会社に依存している会社もあります。
長期にわたり物流拠点の運営を請負う3PLであるからこそ、品質·生産性は相互に欠かせない管理項目です。ロイヤリティーの高い自社社員を活用し,しっかりと人材育成することが、品質·生産性向上に直結します。
三つ目は、“コンプライアンス対応力”です。近年、コンプライアンス順守への社会的意識は厳しく、且つその対象範囲も広がりを見せています。
労働基準法など会社が順守すべきもの以外にも、個人情報保護法などは働く者1人1人が意識しなければならず、事業者はこれの向上に努めなければなりません。
人材ビジネスを母体とした弊社の3PL事業は、これらコンプライアンス面のリスク排除に重点を置き、自主点検の実施や、行政機関との積極交流により、法令に沿った運営の徹底を行っています。
- どのような取引実績がありますか?
- 外資系大手インターネット通販会社様の大型物流センター3PLとして、東京都、神奈川県、埼玉県、佐賀県で6センターを運営し、約12,000名の人員が稼働しています。更に年末には、約2,000名のSPOTワーカーを確保し、繁忙業務対応を行っています。
また、大手ネットスーパー系クライアントでは、大型センターでの3PL事業だけでなく、少規模出荷を担当する地域店舗での派遣業務など、多様なスタイルで貢献しています。
- 3PLを依頼する場合、どのぐらいの期間が必要ですか?
- クライアントのニーズ確認と現場調査を行わせて頂いた上で、スムーズな3PL運営導入のスケジュールをご提案致します。
取扱商材や、SLA (サービス品質保証レベル) 、新規拠点立上げ·既存拠点の管理移管など、それぞれに計画は違ってきますので、まずはご相談ください。
ご契約までのフロー
充分にヒアリングさせていただいた上で、現状の課題を分析し、最適な請負体制をご提案させていただきます。
お問い合わせ
ヒアリング
現場調査
分析·ご提案
請負開始